先日在宅ケア研修会『医療的ケアを必要とする子どもや家族が普通の生活を送るために』へ行ってきました。
この研修会には、発表者として当ステーションを利用してくださっている野田匠様とお母様が参加されました。
野田さんは、人工呼吸器を使用してご家族とご自宅で生活されています。
“自分たちのことを多くの人に知ってほしい”、
“医療的ケアを必要とする子どもたちの現状を知ってほしい”、
“自分の後輩たちのために外に出て色々な経験、体験できる場や就労できる場を広げていきたい”、
“色々な人と出会い、つながりたい”という想いを
これまでの実体験を通して良かった事や苦労した事、今感じていることを基に今回発表をされました。
多くの方を目の前に、自分の想いを自分の言葉で語る野田さんをこれからも私たちは応援していきたいと思います。
(今回野田さんには実名でブログに載せることの許可をいただきました。)